「 電子工作 」 一覧
-
-
YMZシールドのMIDI化を検討
2015/04/15 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 Arduino UNOにYMZシールドをくっつけ、さら …
-
-
音階LED完成、YMZのノイズの原因判明
2015/04/12 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 音階LEDの実装が完了しました。 青色LEDが眩しすぎ …
-
-
音階LED実装 #4
2015/04/12 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 今日は音階LEDのIC-IC間、GNDの敷設、そして1 …
-
-
YMZシールド 再作成
2015/04/08 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 YMZのノイズが超気になる YMZ294用の音楽を聞く …
-
-
音階LED実装 #3 – 秋葉原で買い物
2015/04/04 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 先日、お小遣いがチャージされまして、音階LED実装に必 …
-
-
音階LED実装 #2
2015/03/22 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 本日も昨日に引き続き半田付け。 今日の進捗 昨日の残り …
-
-
音階LED実装 #1
2015/03/21 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 今日の進捗 音階LEDの半田付け 1日目です。 ICソ …
-
-
YMZシールドの作成 #2
2015/03/05 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 先日から作っていたYMZシールドですが、本日完成しまし …
-
-
YMZシールドの作成 #1
2015/03/04 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 実体配線図を書き起こしておいたYMZシールドの半田付け …
-
-
音階LED表示器の実体配線図を書いてみた。
2015/03/03 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 前に「音階に合わせてLEDを光らせてみた。」で実験した …
-
-
YMZシールドの基板設計 #2
2015/02/23 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 先日行ったYMZシールドの基板設計の設計図を元に、部品 …
-
-
YMZシールドの基板設計
2015/02/22 電子工作
お疲れ様です。 前に基板化したYMZ294をさらにシールド化したい事をPOSTし …
-
-
シフトレジスタLED付きのYMZ294回路をFritzingに起こしてみた。
2015/02/16 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 ユニバーサル基板で作ったYMZボードと、音階LED及び …
-
-
音階に合わせてLEDを光らせてみた。
2015/02/15 耳コピArduino, 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 主旋律に合わせてLEDを光らせてみる実験を行いました。 …
-
-
「びんぼうでいいの」を組み立ててみた。
2015/02/15 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 懸案だったヘッドフォンの修理が片付き、やりたい事をやり …
-
-
マウスの位置座標を使った電子楽器を作ってみた。
2015/02/12 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 先日分解したマウスを使って、位置座標の取り出しと、取り …
-
-
マウスを分解してみた(リベンジ)
2015/02/09 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 壊れたマウスを貰った 本日、壊れたマウスを貰いました。 …
-
-
クオーツ時計を100倍速&リバースモード付きに改造してみた。
2015/02/08 電子工作
お疲れ様です。高橋です。 今日、奥さんから壊れた時計を貰いました。電池を入れ替え …