音階LED実装 #4
お疲れ様です。高橋です。
今日は音階LEDのIC-IC間、GNDの敷設、そして1オクターブ分の配線を行いました。
ポリウレタン線は半田のノリが悪くて、とても疲れます。。
明日は、残り2オクターブ分の配線を片付けてしまいます。
ICとLEDの間の配線は、1, 2, 3という順番に進めます。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
YMZシールドの基板設計 #2
お疲れ様です。高橋です。 先日行ったYMZシールドの基板設計の設計図を元に、部品 …
-
-
YMZシールドの作成 #1
お疲れ様です。高橋です。 実体配線図を書き起こしておいたYMZシールドの半田付け …
-
-
音階LED実装 #2
お疲れ様です。高橋です。 本日も昨日に引き続き半田付け。 今日の進捗 昨日の残り …
-
-
【完成】PCからシリアル通信でEEPROM書き込み
お疲れ様です。高橋です。 PCからシリアル通信を介して楽曲データをEEPROMに …
-
-
iPhoneでルンバを操作してみたい
お疲れ様です。高橋です。 突然ですがiPhoneでルンバを操作したいと思います。 …
-
-
音階LED仮組み
お疲れ様です。高橋です。 先日設計し直した音階LEDを、B型基板上に部品を載せて …
-
-
電子オルゴール 回路図
お疲れ様です。高橋です。 電子オルゴールの回路図を書いてみました。 実体配線図よ …
-
-
猫×おもちゃ×動画×アプリ
お疲れ様です。高橋です。 金魚水槽 先日フラフラとネットサーフィンしていて目に入 …
-
-
音階LED完成、YMZのノイズの原因判明
お疲れ様です。高橋です。 音階LEDの実装が完了しました。 青色LEDが眩しすぎ …
-
-
aitendoで買った4桁7セグLEDを使う
お疲れ様です。高橋です。 aitendoの4桁7セグLED aitendoで1個 …
- PREV
- リリースしたアプリ達が累計200DLを突破!
- NEXT
- 音階LED完成、YMZのノイズの原因判明