curious4dev

中国旅行、Arduinoなどを使った電子工作、その他色々。

*

ヘッドフォンのプラグを直し中。

 

お疲れ様です。高橋です。

会社で私の前の席に座っている方が「ヘッドフォンの先っちょが壊れた」との事。機器修理のチャンス到来。修理を引き受けました。Klipschという聞いたことのないメーカーの物です。

head001

 

受け取った時点で既にプラグの先がある程度分解されてました。途中まで頑張ったけれど、面倒になったとのこと。

構造を良く見てみる

4極構造の3.5mmステレオプラグです。そこに線が5本刺さっており、おそらくプラグと線を半田付けした後に、この白い樹脂みたいな物を注入して、絶縁固定接着したものと思われます。

樹脂をカッターで取り除かないと確認出来ないのですが、この樹脂がまた非常に固い。面倒になる気持ちがとても良くわかります。それでも根気よく取り除き、線を出すと、5芯線でした。赤がR、緑がL、ビニール被覆されたものがマイク、その他の2本はGNDです。

head002

 

そう、このヘッドフォン、マイクと音量調節、再生/一時停止ボタンが付いているのです。4線だったら超簡単だったのに、面倒です。

この線、テスタで導通確認しても絶縁されています。全て絶縁コーティングがなされています。色付きのも、そうでないのも。ライターで炙るか、サンドペーパーで丹念にコーティングを落とす事が必須なようです。ライターで炙ってみたのですが、ただでさえ細い線の強度が一気に弱まってしまい、何度か試行錯誤していたら、線がどんどん短くなってしまったため、サンドペーパーを買って来るべきと確信。

繋げ方

たまたま家に1個だけあった、4極プラグ。プラグの先からL、R、GND、マイク、という順番で並んでいます。

head0031

 

テスタで導通を確認し、認識が正しいことを確認しました。

 

 

head004

買い物リスト

今日の事前確認でいくつかの課題と必要な部材が見えてきました。

課題

  1. 試行錯誤によって線が短くなってしまった
  2. 芯線のコーティングをライターで炙ると線が折れやすくなる
  3. プラグに半田付けした後の強度と絶縁性の確保
  4. 半田付け前の試験の際、みの虫クリップだと先が大きすぎる

課題解決のための買い物リスト

  1. 5芯線/2メートル程度/オヤイデ電気
  2. サンドペーパー/#120、#240、#320を1枚ずつ/マルツパーツ
  3. グルーガン&グルーガン用樹脂/ダイソー
  4. ICクリップ/5色1個ずつ/秋月電子

以上、よろしくお願い致します。

 - 雑記

  関連記事

首都圏外郭放水路を見学してきた

お疲れ様です。高橋です。 首都圏外郭放水路の見学会 首都圏外郭放水路、というもの …

ヘッドフォンの修理

お疲れ様です。高橋です。 会社の先輩がヘッドフォンのプラグの部分を壊して困ってい …

中国のECサイトで買った電子部品が届いた

お疲れ様です。高橋です。 中国のECサイト “AliExpress& …

カルトナージュのスキル

お疲れ様です。高橋です。 フワフワした21歳の女子向けの電子オルゴールを作ろうと …

Maker Fair Tokyo 2015 視察報告

お疲れ様です。高橋です。 東京ビッグサイトで行われた Maker Fair To …

NHK技研に行ってきた

お疲れ様です。高橋です。 今朝、スーツのジャケットをクリーニングに出すように奥様 …

満員電車内でのオナラと検知

お疲れ様です。高橋です。 満員電車の中で無音のオナラに遭遇する事が3日に1度程度 …

マンションポエムと都道府県の相関について

お疲れ様です。高橋です。 マンションポエム 私は東京都に住んでるのですが、今住ん …

西野カナは本当に会いたいのか、調べてみた。

お疲れ様です。高橋です。 日曜日のいい時間に起きて、松田聖子を聞きながらネットを …

Tableauを使って、tweet時間とインプレッション数、エンゲージメント数、URLクリック数の相関を調べてみた

お疲れ様です。高橋です。 本日の実装状況 本日のActivity実装進捗は先日比 …