Youtubeにアップした動画達について
お疲れ様です。高橋です。
本blogを始めてから様々な動画をYoutubeにアップロードしましたが、アップした動画がどのくらいの再生回数があるのか全然見てなかったので調べてみました。
時系列推移
12/20あたりからYoutubeへアップロードし始めてます。6月上旬に結構多い試聴回数を記録してますが、これはmakezineというwebメディアに時計を改造した奴が紹介された時のものです。
ランキング
今までのTop10ランキングは下記の通り。1位はmakezineに紹介されたやつ。メディアの力はスゴイです。2位以下は、基本アップロードした日付の経過と共に試聴回数が増えているものと思われます。
完全ランキングは下記の通り。数字は視聴回数と動画の時間です。
8分もある動画も上位に来ています。
ただし、実際にどのくらいの長さ視聴されたかは、Youtubeアナリティクス機能のどこを見れば良いのかわからないため、割愛。
見てる人の年齢や性別
圧倒的に男性。年齢は35~44が中心となっています。これはグラディウスやらドラクエ、FF等、私の音楽的趣味がこの年代にピタリとハマるからだと思われます。
視聴した動画毎にデモグラが見れたら、面白い傾向が掴めそうだな、と感じます。
どこで再生された?
下記グラフの赤い線が、本blogや、6月上旬のmakezine。makezineでの紹介がグラフの上限を押し上げているため、通常時のグラフが読みにくいです。
ので、除去したグラフが下記の通り。
Youtube動画再生ページでの再生がコンスタントにあります。他の関連動画から飛んできたか、検索キーワードに引っ掛かって飛んできたかのいずれかでしょうか。
なに経由で視聴に至った?
外部、はmakezineなので除外しておきます。1位はなんと本blog経由ではなくyoutube検索でした。これは意外。動画の試聴回数を向上させようと思ったら、動画へのタグ付けや紹介文章が重要っぽいですね。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
首都圏外郭放水路を見学してきた
お疲れ様です。高橋です。 首都圏外郭放水路の見学会 首都圏外郭放水路、というもの …
-
-
カルトナージュのスキル
お疲れ様です。高橋です。 フワフワした21歳の女子向けの電子オルゴールを作ろうと …
-
-
ヘッドフォンのプラグを直し中。
お疲れ様です。高橋です。 会社で私の前の席に座っている方が「ヘッドフォンの先っち …
-
-
ハルロックを借りて読んでいる。
お疲れ様です。高橋です。 2015/1/5, 6, 7と、パソコンが使えない状態 …
-
-
ヘッドフォンが直った
お疲れ様です。高橋です。 先日から続けていたヘッドフォンの修理ですが、やっと直り …
-
-
CentOSで # rm -rf / すると、こうなった
お疲れ様です。高橋です。 今朝の満員電車の中で、ふと、「# rm -rf /する …
-
-
androidアプリを素人が開発
お疲れ様です。高橋です。 私はアプリを作ったことが全く無い未経験者ですが、and …
-
-
西野カナは本当に会いたいのか、調べてみた。
お疲れ様です。高橋です。 日曜日のいい時間に起きて、松田聖子を聞きながらネットを …
-
-
中国のECサイトで買った電子部品が届いた
お疲れ様です。高橋です。 中国のECサイト “AliExpress& …
-
-
Maker Fair Tokyo 2015 視察報告
お疲れ様です。高橋です。 東京ビッグサイトで行われた Maker Fair To …
- PREV
- 電子オルゴール 基板実装 #1
- NEXT
- Maker Fair Tokyo 2015 視察報告