首都圏外郭放水路を見学してきた
お疲れ様です。高橋です。
首都圏外郭放水路の見学会
首都圏外郭放水路、というものがあります。小さい河川が溢れそうになると、その水を貯めて、氾濫の心配が少ない江戸川に放出するという一連の仕組みです。この外郭放水路の水を貯める「調圧水槽」の見学会があるというので、行ってきました。
家からのルート
外郭放水路の見学会は庄和排水機場という所で行われます。最寄り駅は南桜井駅。1時間40分の長旅となります。雨が降っていましたが、朝に公式HPで開催確定情報を確認したので出発です。
南桜井駅到着
土曜の朝の時間帯なのに田舎に行く電車がやけに混んでいて嫌な予感。南桜井駅に付くと、有料シャトルバス待ちの長蛇の列。最後尾が全然見えません。
公式パンフレットを確認すると、徒歩で40分とあります。
しかしgoogle mapで徒歩時間を確認すると26分と出てます。
おそらく高齢者を考慮し、時間を多く見積もったのでしょう。小雨が降っていましたが歩いていくことに決定。
現着
20分程度で庄和排水機場に到着しました。ここから更に更に待ち行列に入ります。
私は待ち行列が嫌いなので普段はめったに並びませんが、今日は例外です。辛抱強く70分待ち、やっと入り口に到着しました。
これが地下への入り口です。
地下へ
コンクリートで出来た螺旋階段を下がっていきます。雨のせいで靴底がつるつる滑って非常に危険でしたが手すりがあるし問題無し。iPhoneを落とさないようにドキドキしながら写真を撮影。
最下層まで降りてきて、いざ入り口へ。
地下
入り口に入ると↓のような状態。この写真右側を見ると・・・
巨大プロペラとポンプがあり、水が上に吸い上げられ、江戸川に流れます。この奥にプロペラとポンプがあります。同じような設備が全部で4箇所あります。恐ろしい。
見学可能な1箇所。水が上に吸い上げられる末端部分。職員が説明してました。
これがプロペラ。ミッションインポッシブルで、トム・クルーズが吸い込まれそうになるギリギリのタイミングで緊急停止するシーンに利用される感じの物です。トム・クルーズが6人くらい同時に吸い込まれる大きさです。
調圧水槽
巨大プロペラを見終わった後、本丸である調圧水槽に進みます。巨大な柱が何本も見えてくると、周りの人も、そして私も「おおぉー」と声を出してしまいます。
立坑
この向こう側に深い穴が下まで続いています。フェンスがあって下を覗く事は出来ませんでした。エヴァンゲリオンがすっぽり収まるサイズです。
地上への階段
一通り見回り、大きさを体感する事が出来たので帰ります。帰りはこの階段を登っていきます。
見学コースになっていない部分の泥は残ったまま。
今回の見学会のため、調圧水槽の大部分の泥を大勢で綺麗にしたのだと思います。このレベルの広さだと出てくる量は大量だと思うのですが、いつもどこに破棄しているのでしょうか。最近は大丈夫なのかもしれませんが、放射線も少し気になるところです。
色味が緑がかって、神秘的な雰囲気です。匂いもそれほど気になるレベルではありません。
地上に戻ってきました。待ち行列は私が並んでいた時の2倍は長くなっていて、時間切れで中に入れない人もいた事でしょう。
秋月電子 八潮店
折角埼玉県まで来たので、前から行きたかった秋月の八潮店に行ってきました。
秋葉原店と八潮を比較すると、下記の通り。
秋葉原 | 八潮 | |
店員 | 余裕無し | 細やかな提案をしてくる余裕有り。 |
部品パッと見 | 改装によって出来なくなった。 | ほぼ出来る |
スペース | 極小 | 広い。人と接触無し。 |
交通費(片道) | 380 | 710 |
お楽しみ袋 | 無し | 有り(500円) |
音楽 | 無し | 有り |
喫煙所 | 無し | 入り口横 |
駐車場 | 無し | 有り |
総評 | 秋月で買えなかったらaitendo 千石 マルツに行くことが出来る。交通の便が良く、街としてのメリットがある。 | ペラッペラの基板等、面白いパーツがあちこちにある。じっくりとのんびりと、「ショッピング」が出来る。 |
今日の買い物。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
Raspberry PI2 + HX003ZT + 0simで接続実験
お疲れ様です。高橋です。 ちょっと前に、so-netの毎月500MByteまで無 …
-
-
西野カナは本当に会いたいのか、調べてみた。
お疲れ様です。高橋です。 日曜日のいい時間に起きて、松田聖子を聞きながらネットを …
-
-
中国のECサイトで買った電子部品が届いた
お疲れ様です。高橋です。 中国のECサイト “AliExpress& …
-
-
ヘッドフォンの修理
お疲れ様です。高橋です。 会社の先輩がヘッドフォンのプラグの部分を壊して困ってい …
-
-
androidアプリを素人が開発
お疲れ様です。高橋です。 私はアプリを作ったことが全く無い未経験者ですが、and …
-
-
Tableauを使って、tweet時間とインプレッション数、エンゲージメント数、URLクリック数の相関を調べてみた
お疲れ様です。高橋です。 本日の実装状況 本日のActivity実装進捗は先日比 …
-
-
ハルロックを借りて読んでいる。
お疲れ様です。高橋です。 2015/1/5, 6, 7と、パソコンが使えない状態 …
-
-
カルトナージュのスキル
お疲れ様です。高橋です。 フワフワした21歳の女子向けの電子オルゴールを作ろうと …
-
-
満員電車内でのオナラと検知
お疲れ様です。高橋です。 満員電車の中で無音のオナラに遭遇する事が3日に1度程度 …
-
-
ヘッドフォンのプラグを直し中。
お疲れ様です。高橋です。 会社で私の前の席に座っている方が「ヘッドフォンの先っち …
- PREV
- 耳コピミキサー 半田付け #1
- NEXT
- 電子オルゴール 動作試験 #2