curious4dev

中国旅行、Arduinoなどを使った電子工作、その他色々。

*

aitendoで買った4桁7セグLEDを使う

 

お疲れ様です。高橋です。

aitendoの4桁7セグLED

aitendoで1個30円で買った4桁の7セグLED。買ったまま暫く放置していたのですが、オナラの状況を可視化する際、0~1024の数字を出すためにわざわざ液晶ディスプレイを使うのもアレかなーと思って、部品ボックスから引っ張り出してきてテストしてみました。

こちらの「Arduinoで遊ぶページ」のコードを参考にさせてもらい、というより丸ごとコピペして、サックリと動作確認完了。配線はLED側の1,2,3,4,5,7,10,11の8箇所だけ、220Ωをはさみます。色々なサイトを見ていたら220Ωで良い感じだったので。

動いている様子はこんな感じ。

可変抵抗器の値である0~1023を、そのまま表示するだけのものです。

配線が複雑

この4桁7セグLED、Arduinoとの間に12本も線を使います。

これだとArduino Pro Miniに移植した後、空きピン的にかなり厳しい事が予想されます。

改善に向けて

これが今の実体配線図。左側の可変抵抗器は、将来的には硫化水素センサMQ-136に取って代わります。

センサー部分に費やすピンは仕方ありませんが、可視化のためだけに12ピンも使うのはもったいない。

なので、シフトレジスタ 74HC595の出番です。

74HC595を使ってピン数節約を図った改善後は下記のような感じになります。

Arduinoからは3本出すだけで7セグLEDを制御出来ます。

 

以上、よろしくお願い致します。

 - 電子工作

  関連記事

無線モジュールでモールス信号

お疲れ様です。高橋です。 無線モジュールnRF24L01Pを使った、なんちゃって …

マウスを分解してみた(リベンジ)

お疲れ様です。高橋です。 壊れたマウスを貰った 本日、壊れたマウスを貰いました。 …

「びんぼうでいいの」を組み立ててみた。

お疲れ様です。高橋です。 懸案だったヘッドフォンの修理が片付き、やりたい事をやり …

LPC810をSCC/PSGにする

お疲れ様です。高橋です。 出会い ImpactDrillさんのサイトの「LPC8 …

音階LED実装 #4

お疲れ様です。高橋です。 今日は音階LEDのIC-IC間、GNDの敷設、そして1 …

マウスを入力I/Fとして使うのを断念してみた。

お疲れ様です。高橋です。 先日の「マウスを分解してみた」でマウスを分解し、ケーブ …

汎用ロジックIC(NAND/NOR/AND/OR)試験機

お疲れ様です。高橋です。 単一の機能を持ったシンプルな、汎用ロジックICという物 …

電子オルゴール 基板実装 #1

お疲れ様です。高橋です。 Pro Mini互換機を贅沢に使った電子オルゴールの仮 …

YMZ294の基板が動いた。

お疲れ様です。高橋です。 先日「ブレッドボード上のYMZ294をユニバーサル基板 …

マウスを分解してみた。

お疲れ様です。高橋です。 壊れたマウスを貰った 先日、壊れたマウスを貰いました。 …