curious4dev

中国旅行、Arduinoなどを使った電子工作、その他色々。

*

電子オルゴール 基板実装 #1

 

お疲れ様です。高橋です。

Pro Mini互換機を贅沢に使った電子オルゴールの仮組みを行いました。

IMG_5963

そういえば、CdSセルだけ実験していないので、実験してみたところ、案の定落とし穴がありました。

下の回路図の赤枠で囲った所がCdSセル、光センサーなのですが。

072701

VCCとCdSの間に1KΩを挟んで、更にそこにアナログピンを挿し、出口のピンをGNDに挿すという、分圧回路というやつを組まないといけなかったみたいです。

そして、回路図をupdateし、半田付けです。

IMG_5968

右上にあるたくさんの線は、過去に使った抵抗60本分と、LED60個分の、合計240本の切れ端です。これだけあると、まっすぐでジャンプしない線には当分困らなくて便利です。

これが表側。Pro Miniに書き込むときはFTDIの書き込み器を使って下の6ピンにブスっと差し込みます。この基板への電源供給は左下の2本のピンからRAWとGNDへ。

IMG_5969

左上にはEEPROMのソケットを設置したのですが、ソケットの窪みの位置を反対にしたまま半田付けしてしまいました。最悪。

残るは、スピーカーへのout箇所と、Pro Mini – 74HC595 – YMZ294間の配線です。スピーカー配線は楽勝なのですが、問題は後者。今回はポリウレタン線ではなく、1芯のラッピングワイヤーを調達してこようかな、と思います。

手元にラッピングワイヤはありませんので、8/1か2のいずれかに秋葉原で調達です。

8/1か2はMaker Fair Tokyo 2015が行われます。おそらく8/1(Sat)に遊びに行くので、その帰りでもいいかな・・

 

以上、よろしくお願い致します。

 - 電子工作

  関連記事

耳コピを簡単にするミキサー構想

お疲れ様です。高橋です。 私が普段耳コピをする時は、iPhoneで音楽を鳴らしな …

ブレッドボード上のYMZ294をユニバーサル基板化してみたが。

お疲れ様です。高橋です。 ArduinoからYMZを鳴らしているブレッドボードが …

電子オルゴール 基板実装 #2 ~ワイヤストリッパー~

お疲れ様です。高橋です。 先日秋葉原でワイヤーストリッパーを買ってきました。 被 …

MIDI INの実験

お疲れ様です。高橋です。 Arduino+YMZをMIDI化するための第一歩の実 …

Arduino電源ON/OFF機

お疲れ様です。高橋です。 Arduinoを使っている時、特に2個とか複数同時に使 …

LEDドライバなる物の存在

お疲れ様です。高橋です。 本日、同僚とLED周りについて雑談していると、「LED …

電子オルゴール 回路図

お疲れ様です。高橋です。 電子オルゴールの回路図を書いてみました。 実体配線図よ …

Arduino+EEPROM+YMZ294で曲の抜き差し

お疲れ様です。高橋です。 I2Cの256KBitなEEPROMに曲データを書き込 …

YMZシールド 再作成

お疲れ様です。高橋です。 YMZのノイズが超気になる YMZ294用の音楽を聞く …

音階LED実装 #3 – 秋葉原で買い物

お疲れ様です。高橋です。 先日、お小遣いがチャージされまして、音階LED実装に必 …