3/5 象棋の見学/麻雀で負ける
お疲れ様です。高橋です。
3/4からの続き
朝から湖南料理
南山の安ホテルを出て、乗り捨て自転車でその辺を散歩していると、オシャレな湖南料理の店を発見。
店員の7~8名がみんなで朝ごはんを食べている真っ最中にはいってしまいましたが、問題なく席に案内してもらいました。
メニューはこんな感じ。全部中国語で書かれてあるのですが、ここのお店は料理の写真も一緒についているので、とてもわかりやすい。
そういえば、中国のレストランでは、たいてい無料Wi-Fiがついています。至る所で目にするKFCにも無料Wi-Fiがあるので、アプリの更新や、オフライン地図のダウンロードをしたい時なんかは、店内に入らず外でWi-Fiにつなげて地道に更新、なんてことも出来ます。
6月に深センに来た時にその美味しさに感動し、未だにマイ中華料理1位の座を崩さない豆角肉沫飯は湖南料理なのですが、このお店にはありませんでした。
しかし、朴豆角炒肉が内容的に近かったのでこれを注文します。
湖南料理は酸っぱ辛い料理なのですが、ご多分に漏れず朴豆角炒肉も酸っぱ辛い。
ご飯を何杯もおかわり出来る味で、コレはコレで美味しかったです。
南山をウロウロ散歩
朝ごはんを食べてお腹が落ち着いたら、散歩再開です。
南山地区の乗り捨て自転車勢力図は、水色が優勢のようです。
おじさん集団は中国のあちこちで見かけます。大抵、トランプや象棋をやってます。
この象棋は、日本の将棋と違って、駒の再利用が不可だったり、駒の動かし方が全然違います。
日本に帰ってきて象棋アプリをダウンロードし、しこたまプレイしたので、初級で勝利出来るようになりました。
次回中国に来たら、どこかで駒を買って道端でおじさん達と対戦してみます。
麻雀
午後は、テンセントの友人3人と麻雀をやる日。3人+私の4人のグループチャットで待ち合わせ場所や時間を決めて、集合。



以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
3/2 荊州/華佗の治療/関羽巨大像/長江
お疲れ様です。高橋です。 3/1からの続き 旅行3日目の出来事 荊州到着 帰りの …
-
-
3/1 農民市場/深セン書城/ニセ札/寝台列車
お疲れ様です。高橋です。 2/28からの続き 旅行2日目の出来事 農民市場で激甘 …
-
-
3/4 寝台列車の朝食、トイレ/乗り捨て自転車/改装された華強北
お疲れ様です。高橋です。 3/3からの続き 旅行5日目の出来事 食堂車で朝食 深 …
-
-
2/28 羽田前泊/跨境王実名登録/客家料理/労働者ドラム
お疲れ様です。高橋です。 2/28~3/7にかけて、中国の広東省深センと、湖北省 …
-
-
3/6 朝の満員バス/HUAWEI見学/華強北から国貿まで散歩
お疲れ様です。高橋です。 3/5からの続き 旅行7日目の出来事 満員バスでHUA …
-
-
3/7 帰国
お疲れ様です。高橋です。 3/6からの続き 旅行8日目の出来事 羅湖から香港に入 …
-
-
2017年2月の中国旅行 振り返り
お疲れ様です。高橋です。 旅行ダイジェスト 2/28(Tue) – …
-
-
3/3 荊州城/関羽祠/寝台列車
お疲れ様です。高橋です。 3/2の続き 旅行4日目の出来事 チャリで荊州城散策 …
-
-
2017年2月の中国旅行
お疲れ様です。高橋です。 2017年2月28日~3月7日まで、中国行ってきます。 …