西野カナ風な歌詞を自動生成するアプリ「西野カナかな?」を作ってみた。
お疲れ様です。高橋です。
先日実験した「西野カナは本当に会いたいのか、調べてみた。」の成果を踏まえたアプリを作りました。
実装時間は135分です。135分中、最も時間が掛かったのは、日本語の品詞の後ろにくっつく「てにをは」は、その対象となる品詞毎に変換ロジックや付与ロジックが全く異なる事に気付くまでの時間でした。日本語難しすぎです。ご覧の通り、まだ使っている品詞は数種類しか無いですし、「てにをは」もレパートリーが少ないし、本物の歌詞に於ける単語の出現率等も加味しておりません。今日は気付いただけなので、さらなる精度向上が不可欠です。
本アプリのWHO/WHAT/HOW/WHYは、
- WHO: 10~20代女性で西野カナ好きなandroid利用者
- WHAT: カナかな?で生成した西野カナかな?と思える歌詞の画像
- HOW: 「#西野カナ」等のハッシュタグを付与したTwitter上での定期告知Tweetを平日3回。(登校/出社時間の朝7時台、下校時間の16時、定時退社時間の18時)
- WHY: 仲間内で笑える共通の話題のネタにするため
となります。
追跡KPIはダウンロード数のみです。ダウンロード数は、「15~29歳女性 * 西野カナ認知率 * Twitter利用率 * Android利用率」が上限となり、そこに「「#西野カナ」利用率」とが掛け算されます。
残タスクは下記の通りです。
- 品詞の後ろにくっつく「てにをは」がまるでダメなので、更に精度を上げる
- 実際の歌詞の中での品詞の流れや使い方をパクって、更に精度を上げる
- 素敵な歌詞が生成された時に #西野カナ 付きtweet機能を実装する
- LINEでの投稿機能も実装する
- 本物の歌詞に於ける単語出現率を加味させる
- 面白さ(会う事に意図的にフォーカス)の追求
上記タスクが終了したらリリースします。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
アプリDL状況と言い訳システムの効果について
お疲れ様です。高橋です。 リリースしたアプリのDL状況 3/20(Fri)時点で …
-
-
Google Play Developer登録
お疲れ様です。高橋です。 本日は引き続きwordpress周りの設定を行うと同時 …
-
-
Win7(64bit)+cocos2dx-3.2でAndroid開発環境を構築してみた
お疲れ様です。高橋です。 ゲームを作る際に、自分で1から細々とした部品を作らなく …
-
-
選挙運動を疑似体験出来るシミュレータ「衆院選2014」を作った、が。
お疲れ様です。高橋です。 2014年11月21日に衆議院が解散され、12月2日に …
-
-
遅刻の言い訳提案システム 稼働四日目
お疲れ様です。高橋です。 本日も遅刻の言い訳提案システムのデータの分析と改善のた …
-
-
遅刻の言い訳提案システム 稼働二日目
お疲れ様です。高橋です。 遅刻の言い訳提案システムについて、先日課題として上げた …
-
-
「寝坊した」人に自動的に遅刻の言い訳を提案する仕組みを稼働させてみた。
お疲れ様です。高橋です。 寝坊した人にアプリをオススメする仕組みを作りましたが、 …
-
-
遅刻の言い訳提案システムとウコンの力
お疲れ様です。高橋です。 現在稼働を続けている遅刻の言い訳提案システムは、改めて …
-
-
遅刻の言い訳アプリをリリースしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 2/20あたりから、「合理的な遅刻の言い訳生成アプリ。 …
-
-
8bitサウンドを出すAndroidアプリをリリースしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日の「Androidで8bitサウンドをモノフォニッ …