総務省の統計APIからデータを取得する
お疲れ様です。高橋です。
androidアプリから総務省APIをコールしてみる では統計表の一覧しか表示させる事が出来ませんでしたが、今日はその先のデータ1つ1つの取得と表示が行えました。
見た目はとりあえず漢らしく固定長電文のままですが、APIで取得したXMLをparseしてSQLiteに格納したものを再表示しているので、すぐにどうとでもなる。はず。
while (動くまで) { サンプルコードをググる(); コピペする(); 修正する(); }
という流れでやっとここまで来ました。それにしてもひどいコードになっています。UML的には下のような感じ。別スレが別スレを読んで、の繰り返し。「動けばいい。例外は一切無視」で御座います。
色々ダメな箇所がありつつも、コードの汚さはまだ許せますが、一つだけ致命的な問題があります。それは、このAPIはデータ部分を取得しようとすると、激しく重たくなる事です。
これを回避するために、フィルタを登録するAPIという物がありますので、次はこれを実装してみようと思います。
今までは1つのActivityしか使っていなかったので、2枚目のActivityでフィルタの設定UIを作ってみようと思います。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
FreeなWindows向けDAWを使って作った音楽をwavからoggにしてAndroidアプリで鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日POSTした「DAWを使って、ゲームの裏側で鳴らす …
-
-
「寝坊した」人に自動的に遅刻の言い訳を提案する仕組みを稼働させてみた。
お疲れ様です。高橋です。 寝坊した人にアプリをオススメする仕組みを作りましたが、 …
-
-
8bit音アプリを実機デバッグし、モスキート音モードを追加してみた。
お疲れ様です。高橋です。 今日会社でAndroidを持っている人にインストールし …
-
-
選挙運動シミュレータ「衆院選2014」が迷走してきた。
お疲れ様です。高橋です。 選挙運動シミュレーションゲーム「衆院選2014」の見た …
-
-
上司離着席状態検知アプリ
お疲れ様です。高橋です。 上司離着席状態検知システムですが、 必要性を記載 回路 …
-
-
アプリログをQlikViewでリアルタイムに可視化してみた。
お疲れ様です。高橋です。 タイトルは本当だと「アプリが送るログをhttpdが受け …
-
-
アプリDL状況と言い訳システムの効果について
お疲れ様です。高橋です。 リリースしたアプリのDL状況 3/20(Fri)時点で …
-
-
Win7(64bit)+cocos2dx-3.2でAndroid開発環境を構築してみた
お疲れ様です。高橋です。 ゲームを作る際に、自分で1から細々とした部品を作らなく …
-
-
URL付き言い訳提案システム 稼働2日目
お疲れ様です。高橋です。 本日は946寝坊、270提案、19クリックでした。 & …
-
-
8bitサウンドを出すAndroidアプリをリリースしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日の「Androidで8bitサウンドをモノフォニッ …