歌詞生成アプリ「カナかな?」の動詞をチューニングしてみた。
お疲れ様です。高橋です。
昨日はサーバ周りに熱中してしまってクライアント側を全くいじる時間がなかったため、今日は2時間ミッチリと動詞の活用形について勉強していました。
言葉自体が変化する「動詞」と「形容詞」。こいつらの語尾をうまい具合に修正してやらないと、文章として破綻してしまいます。そこで本日は、中学かそこらでやった記憶がうっすらある、動詞の活用形について勉強していました。
その甲斐あって、動詞の変化形については多少マトモになってきました。また、会社の人のアドバイスによって、出現率3.47%といった「会う/出会う」系単語の出現率も意図的に上昇させる事により、よりカナっぽさを引き出しています。個人的には事実を忠実にシミュレートしたい所ですが、面白くないと言われてしまったので、ここはいっその事突き抜けてみようと考えた次第です。「会いたい」バロメータをSeekBarか何かで定量的に変数として与えられるように実装し、会いたい率を任意に操作出来るように修正します。
会社の人にLINE連携とTwitter連携がどちらも正常に機能している事を確認いただきましたが、どうしても広告IDだけ取得出来ずにいます。明日再調査です。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
Win7(64bit)+Unity4.5.5f1で作った物をAndroidエミュで動かしてみた
お疲れ様です。高橋です。 先ほどはcocosを使ったサンプルをエミュで動かす所ま …
-
-
Google Play Developer登録
お疲れ様です。高橋です。 本日は引き続きwordpress周りの設定を行うと同時 …
-
-
選挙運動シミュレータ「衆院選2014」が迷走してきた。
お疲れ様です。高橋です。 選挙運動シミュレーションゲーム「衆院選2014」の見た …
-
-
遅刻の言い訳アプリをリリースしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 2/20あたりから、「合理的な遅刻の言い訳生成アプリ。 …
-
-
街頭インタビュー リリースしてみた
お疲れ様です。高橋です。 リリース 街頭インタビューアプリをリリースしました。 …
-
-
8bit音アプリを実機デバッグし、モスキート音モードを追加してみた。
お疲れ様です。高橋です。 今日会社でAndroidを持っている人にインストールし …
-
-
androidアプリから総務省APIをコールしてみる
お疲れ様です。高橋です。 androidアプリから総務省APIをコールする事に成 …
-
-
遅刻の言い訳提案システム 稼働初日
お疲れ様です。高橋です。 先日まで微調整を重ねてきた「遅刻の言い訳提案システム」 …
-
-
遅刻の言い訳アプリのDL数が急増した原因
お疲れ様です。高橋です。 ふとgooglePlayのダウンロード状況を見たら、言 …
-
-
アプリDL状況と言い訳システムの効果について
お疲れ様です。高橋です。 リリースしたアプリのDL状況 3/20(Fri)時点で …