Google Play Developer登録
お疲れ様です。高橋です。
本日は引き続きwordpress周りの設定を行うと同時に、Google Play Developer登録を行いました。
$25の費用が発生しました。
ただいまのドル円は116円で、25 * 116 * 1.08となり、3,132円の出費となります。
初回だけとは言え、非常にインパクトのある数字に、「購入」を押す際少しだけ天を仰ぎましたが、こうやって外堀をどんどん埋めていき、退路を断って背水の陣を敷くことによって、やる気も出る、ってもんです。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
選挙運動シミュレータ「衆院選2014」が迷走してきた。
お疲れ様です。高橋です。 選挙運動シミュレーションゲーム「衆院選2014」の見た …
-
-
アプリDL状況と言い訳システムの効果について
お疲れ様です。高橋です。 リリースしたアプリのDL状況 3/20(Fri)時点で …
-
-
街頭インタビュー生成アプリ
お疲れ様です。高橋です。 街頭インタビューっぽいアプリ 街頭インタビューっぽい画 …
-
-
遅刻の言い訳アプリ ~ボタンの幅を動的に決定~
お疲れ様です。高橋です。 遅刻の言い訳アプリを着々と実装しています。 全体進捗 …
-
-
リリースしたアプリ達が累計200DLを突破!
お疲れ様です。高橋です。 2014/12/04に最初にリリースした「カナかな?」 …
-
-
遅刻の言い訳提案システム 稼働三日目 ~大失敗~
お疲れ様です。高橋です。 三日目を迎えた遅刻の言い訳提案システムですが、重大なバ …
-
-
androidアプリの作り方
お疲れ様です。高橋です。 androidアプリの作り方は、ググったところ大体下記 …
-
-
FreeなWindows向けDAWを使って作った音楽をwavからoggにしてAndroidアプリで鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日POSTした「DAWを使って、ゲームの裏側で鳴らす …
-
-
Androidアプリで画面遷移してもBGMが鳴り続けるようにしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日無事にDAWで楽曲を作成してandroidアプリか …
-
-
上司離着席状態検知アプリ
お疲れ様です。高橋です。 上司離着席状態検知システムですが、 必要性を記載 回路 …
- PREV
- blogの技術要素について
- NEXT
- facebook, Twitter連携にJetpackを使った