久しぶりに耳コピ。FF4バトルテーマ。
お疲れ様です。高橋です。
とても久しぶりに耳コピしました。ファイナルファンタジー4のバトルテーマです。
元々はスーパーファミコンで出たソフトなので、3和音以上の音色が出てましたが、Arduino+YMZ294で演奏するための耳コピですので、3和音にダイエットしてます。誇張無くこの曲は1,000回以上聞いているので、時間掛からず耳コピ出来ました。しかし、13小節目が、ちょっと自信無いです。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
シャロム 名前入力画面
お疲れ様です。高橋です。 前回に引き続き、シャロムを耳コピ。 今回は16小節の2 …
-
-
シャロム 海の音楽
お疲れ様です。高橋です。 長きに渡ったシャロムの耳コピは、この曲でそろそろ終わり …
-
-
シャロム エンディング前
お疲れ様です。高橋です。 またシャロムを耳コピしました。元の世界に戻った直後の曲 …
-
-
「DQ2 – Lovesong探して」for Arduino+YMZ294
お疲れ様です。高橋です。 最近、音系を全然やってなかったので、久しぶりに耳コピし …
-
-
ファイナルファンタジー2 戦闘テーマ1
お疲れ様です。高橋です。 最近耳コピしてなかったので、耳コピしました。 3和音し …
-
-
異邦人・改 for Arduino+YMZ294
お疲れ様です。高橋です。 先日耳コピした異邦人、なんとなくYMZ294に合わない …
-
-
シャロム オープニング
お疲れ様です。高橋です。 もう30年以上昔、MSX2を持っていた私 …
-
-
「FF5/ビッグブリッヂの死闘」をArduino+YMZ294で鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日「YMZ294で鳴らすためのビッグブリッヂの死闘を …
-
-
ArduinoでPSG音源(YAMAHA YMZ294)を鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日秋葉原にて「Arduino」という物を買ってきまし …
-
-
グラディウス モーニングミュージックをArduino+YMZ294用に耳コピしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 アーケード版グラディウスの磁気バブルメモリが暖まるまで …
- PREV
- マンションポエムと都道府県の相関について
- NEXT
- 2016年6月 深セン&広州の旅