curious4dev

中国旅行、Arduinoなどを使った電子工作、その他色々。

*

Perfume「未来のミュージアム」をYMZオルゴール用に耳コピ

 

お疲れ様です。高橋です。

電子オルゴールに投入するための楽曲として、Perfumeの”未来のミュージアム”をオルゴールチックに改変して耳コピしました。

オルゴールは、おそらくサスティンやリリース部分、というか、音と音の間の余韻を楽しむ物だとの仮説を立て、音の数は極力少なくしています。

後は、YMZのエンベロープで、如何にオルゴールちっくな音色に出来るかがキモです。

以上、よろしくお願い致します。

 - 耳コピArduino

  関連記事

グラディウス2の3面 古代惑星のテーマをArduino+YMZ294で鳴らしてみた。

お疲れ様です。高橋です。 グラディウス2の3面、古代惑星のテーマをArduino …

音階に合わせてLEDを光らせてみた。

お疲れ様です。高橋です。 主旋律に合わせてLEDを光らせてみる実験を行いました。 …

「DQ2 – Lovesong探して」for Arduino+YMZ294

お疲れ様です。高橋です。 最近、音系を全然やってなかったので、久しぶりに耳コピし …

異邦人をArduino+YMZ294で演奏させてみた

お疲れ様です。高橋です。 Arduino+YMZ294で、久保田早紀の異邦人(1 …

FF3のオープニングをArduino+YMZシールドで鳴らしてみた

お疲れ様です。高橋です。 ファイナルファンタジー3のオープニング曲を耳コピし、こ …

ArduinoでPSG音源(YAMAHA YMZ294)を鳴らしてみた。

お疲れ様です。高橋です。 先日秋葉原にて「Arduino」という物を買ってきまし …

ファイナルファンタジー2 戦闘テーマ1

お疲れ様です。高橋です。 最近耳コピしてなかったので、耳コピしました。 3和音し …

Arduino+YMZでドラクエ2の「Lovesong探して」を鳴らしてみた。

お疲れ様です。高橋です。 先日作った「DQ2 – Lovesong探して」for …

グラディウス モーニングミュージックをArduino+YMZ294用に耳コピしてみた。

お疲れ様です。高橋です。 アーケード版グラディウスの磁気バブルメモリが暖まるまで …

Castlevania SotN “Dance of Pales”を耳コピ

お疲れ様です。高橋です。 久々に耳コピ。Castlevania Symphony …