FF3のオープニングをArduino+YMZシールドで鳴らしてみた
お疲れ様です。高橋です。
ファイナルファンタジー3のオープニング曲を耳コピし、この前作ったYMZシールドを使って鳴らしてみました。
本当は、前奏の終わり部分がジワジワとスローテンポになるのですが、そこは面倒なので、同じテンポのままメインに突入します。
プログラムばかり書いていると、
public 結果 どう書くんだっけ(やりたい事) { サンプル = ググる(やりたい事); for (int i = 0; i < count(サンプル); i++) { 結果 = 試行錯誤(サンプル[i]); if(結果 == 大成功) { return 結果; } } どう書くんだっけ(少し変更(やりたい事)); }
って感じで、やりたい事をググって最適解が見つかるまで試行錯誤するので、とても頭が疲れます。
そういう時は、気分転換に耳コピです。少しエンベロープをいじって見ました。
前回、YMZシールドを作ったことによって、格段に演奏までの面倒臭さが軽減されました。
スケッチ: ff3_opening
ライブラリは、例のごとくwp.hrmux.comさんのYMZライブラリをベースにした、シールド用にビット逆転させた物を使っています。→作り方
wp.hrmux.comさんのライブラリでも勿論動きます。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
グラディウス モーニングミュージックをArduino+YMZ294用に耳コピしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 アーケード版グラディウスの磁気バブルメモリが暖まるまで …
-
-
【完全版】グラディウスメドレー by Arduino+YMZ294
お疲れ様です。高橋です。 前に作ったグラディウスメドレーを増強したものを作りまし …
-
-
グラディウスのメドレーをArduino+YMZ294で演奏してみた。
お疲れ様です。高橋です。 Arduino+YMZ294で、グラディウスの空中戦の …
-
-
異邦人/久保田早紀 for Arduino+YMZ294
お疲れ様です。高橋です。 毎日プログラム書くのは疲れるので、今日は耳コピの日です …
-
-
Castlevania SotN “Dance of Pales”を耳コピ
お疲れ様です。高橋です。 久々に耳コピ。Castlevania Symphony …
-
-
シャロム グリーク城
お疲れ様です。高橋です。 シャロムから、グリーク城の楽曲です。 名曲で、opの次 …
-
-
Arduino+YMZでドラクエ2の「Lovesong探して」を鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日作った「DQ2 – Lovesong探して」for …
-
-
ArduinoでPSG音源(YAMAHA YMZ294)を鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日秋葉原にて「Arduino」という物を買ってきまし …
-
-
異邦人・改 for Arduino+YMZ294
お疲れ様です。高橋です。 先日耳コピした異邦人、なんとなくYMZ294に合わない …
-
-
グラディウス2の3面 古代惑星のテーマをArduino+YMZ294で鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 グラディウス2の3面、古代惑星のテーマをArduino …
- PREV
- 寝坊検知&遅刻の言い訳提案システム #2
- NEXT
- 遅刻の言い訳提案システム 稼働初日