【完全版】グラディウスメドレー by Arduino+YMZ294
お疲れ様です。高橋です。
前に作ったグラディウスメドレーを増強したものを作りました。
- 全曲分スケッチ gradius20150208
- YMZ294用ライブラリ: wp.hrmux.comさんのサイト
- YMZ294とArduinoの回路図: YMZ294用の基板が動いた
- I2C LCD周りの回路図: aitendoで買った375円のバックライト付きI2C LCDで文字を表示してみた。
変更点: 楽曲
楽曲を下記の通りにしました。
- モーニングミュージック
- START音
- 空中戦
- ステージ1 火山
- ステージ2 ストーンヘンジ
- ステージ3 モアイ
- ステージ4 逆火山
- ステージ5 触手
- ステージ6 細胞
- ステージ7 要塞
- BOSS
変更点: タイトル表示
先日文字の表示に成功したI2C LCDをくっつけて、演奏中の楽曲のタイトルが表示されるように変更しました。
モーニングミュージックだけは、99から始まってカウントダウンするようにプログラムを仕込んでいます。
本物は99から1秒毎にカウントダウンされますが、音楽を演奏しつつ実時間毎に減少させるのが面倒極まりない事がわかったので、音が1音出るたびに1減少する方式にしています。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
「DQ2 – Lovesong探して」for Arduino+YMZ294
お疲れ様です。高橋です。 最近、音系を全然やってなかったので、久しぶりに耳コピし …
-
-
久々に耳コピ。FF4バトル2
お疲れ様です。高橋です。 超ひさしぶりに耳コピしました。 FF4のバトルテーマ2 …
-
-
ArduinoでPSG音源(YAMAHA YMZ294)を鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日秋葉原にて「Arduino」という物を買ってきまし …
-
-
シャロム グリーク城
お疲れ様です。高橋です。 シャロムから、グリーク城の楽曲です。 名曲で、opの次 …
-
-
異邦人・改 for Arduino+YMZ294
お疲れ様です。高橋です。 先日耳コピした異邦人、なんとなくYMZ294に合わない …
-
-
グラディウスの音楽をArduinoとYMZ294で3和音で鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日、「スーパーの焼き芋製造機近くで鳴っている音楽をA …
-
-
音階に合わせてLEDを光らせてみた。
お疲れ様です。高橋です。 主旋律に合わせてLEDを光らせてみる実験を行いました。 …
-
-
FF3のオープニングをArduino+YMZシールドで鳴らしてみた
お疲れ様です。高橋です。 ファイナルファンタジー3のオープニング曲を耳コピし、こ …
-
-
グラディウスのメドレーをArduino+YMZ294で演奏してみた。
お疲れ様です。高橋です。 Arduino+YMZ294で、グラディウスの空中戦の …
-
-
グラディウス2の3面 古代惑星のテーマをArduino+YMZ294で鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 グラディウス2の3面、古代惑星のテーマをArduino …