URL付き言い訳提案システム 稼働2日目
お疲れ様です。高橋です。
本日は946寝坊、270提案、19クリックでした。
一方でTwitterアナリティクスからのデータを見てみると、27クリックとなっています。
おそらくクリックされたものの、ログに書き込みされなかった分があるんでしょう。何らかの原因で。面倒なので原因は追求しません。
そして、アプリ起動数が3です。
googlePlayのDL数は先日同様、21日(Sat)の15のままで止まっているので、よくわかりません。インストールを検知する仕組みはアプリに自分で実装する気持ちが高まりつつあります。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
Unityでノベルゲームを作る
お疲れ様です。高橋です。 突然ですが、ノベルゲームを作ってみたくなったので、試し …
-
-
アプリ開発に必要な要素技術
お疲れ様です。高橋です。 androidアプリ開発に必要な要素技術はものすごーー …
-
-
8bitサウンドを出すAndroidアプリをリリースしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日の「Androidで8bitサウンドをモノフォニッ …
-
-
アプリDL状況と言い訳システムの効果について
お疲れ様です。高橋です。 リリースしたアプリのDL状況 3/20(Fri)時点で …
-
-
遅刻の言い訳提案システム 稼働二日目
お疲れ様です。高橋です。 遅刻の言い訳提案システムについて、先日課題として上げた …
-
-
遅刻の言い訳提案システム 第一週最終日
お疲れ様です。高橋です。 今週は稼働→分析→修正→稼働、という繰り返しを何度か実 …
-
-
「カナかな?」を実機デバッグし、ログ送出機能を追加してリリースしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 デバッグしてみた 先日リリースした、西野カナ風の歌詞を …
-
-
寝坊検知&遅刻の言い訳提案システム #2
お疲れ様です。高橋です。 昨日作った遅刻の言い訳提案システムですが、Tweetの …
-
-
選挙運動を疑似体験出来るシミュレータ「衆院選2014」を作った、が。
お疲れ様です。高橋です。 2014年11月21日に衆議院が解散され、12月2日に …
-
-
「カナかな?」の2週間分のダウンロード数
お疲れ様です。高橋です。 本日の貴重な帰宅後の時間は、妻からの「なんとかっていう …