シャロム 海の音楽
お疲れ様です。高橋です。
長きに渡ったシャロムの耳コピは、この曲でそろそろ終わりかと思います。
船をゲットして海に漕ぎ出す時の音楽です。冒頭の数小節が汽笛に聞こえます。
会社の先輩と話してて気づいたのですが、私はPSGのノイズドラムが入った曲を自然と忌避していたようです。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
久々に耳コピ。FF4バトル2
お疲れ様です。高橋です。 超ひさしぶりに耳コピしました。 FF4のバトルテーマ2 …
-
-
シャロム オープニング
お疲れ様です。高橋です。 もう30年以上昔、MSX2を持っていた私 …
-
-
異邦人/久保田早紀 for Arduino+YMZ294
お疲れ様です。高橋です。 毎日プログラム書くのは疲れるので、今日は耳コピの日です …
-
-
Arduino+YMZでドラクエ2の「Lovesong探して」を鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日作った「DQ2 – Lovesong探して」for …
-
-
FF3のオープニングをArduino+YMZシールドで鳴らしてみた
お疲れ様です。高橋です。 ファイナルファンタジー3のオープニング曲を耳コピし、こ …
-
-
音階に合わせてLEDを光らせてみた。
お疲れ様です。高橋です。 主旋律に合わせてLEDを光らせてみる実験を行いました。 …
-
-
グラディウスのメドレーをArduino+YMZ294で演奏してみた。
お疲れ様です。高橋です。 Arduino+YMZ294で、グラディウスの空中戦の …
-
-
グラディウスの音楽をArduinoとYMZ294で3和音で鳴らしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日、「スーパーの焼き芋製造機近くで鳴っている音楽をA …
-
-
シャロム エンディング前
お疲れ様です。高橋です。 またシャロムを耳コピしました。元の世界に戻った直後の曲 …
-
-
Pro Mini互換機でFF2戦闘音楽を使ったYMZ動作試験
お疲れ様です。高橋です。 電子オルゴールの最終形をイメージしてブレッドボード上で …
- PREV
- シャロム グリーク城
- NEXT
- FM音源YM2203をArduinoで鳴らしたい #2