09/16(Mon) 涿州/劉備と張飛の生まれ故郷
お疲れ様です。高橋です。
北京のairbnbをチェックアウト。鍵は配電盤の中に置いといてと言われたので、そっと入れておく。
結構大きい建物だった模様。チェックインした時は暗くてよくわからなかったのです。
バスで北京駅まで。途中、何かの城壁が見えました。
北京駅に到着し、中に入ります。他の駅同様、入る際は身分証明書のチェック。
これが首都名を冠した駅、北京駅。かなり昔に作られているはずなので、大きさはそれほどでもありません。
中はちょっとオシャレ。
国慶節前なので、装飾されています。
硬座に揺られて1時間。あっという間に到着。涿州(zhuozhou/たくしゅう)。
脇目も振らず、まずは劉備の生まれ故郷、楼桑村へ。駅から滴滴で8元。
若くて美人運転手だった。
美人運転手「ここアルよー」と降ろされたのが、ここ。
でも、地図的には間違っていない。
しばらくあたりをウロウロすると、石碑発見。
漢昭烈皇帝劉備故里、と書かれた石碑です。
周りは一面のトウモロコシ畑。
石碑の周りには大豆が植えられてます。
このあたりで2200年ほど前に、筵を織って暮らしていたのか、と感無量。
見るもの見たので、楼桑村の中を散歩。あちこちでトウモロコシを乾燥させてます。
実だけにしたものも、道路にぶちまけて乾燥させてます。
鳥が食べないんだろうか。
暑いのでアイス。楼桑村には小さな商店が1軒だけ。
この商店は玄徳路に面しています。
94なのか68なのか、よくわかりません。
村の入り口までやってきました。正しい村名は「大树楼桑村」。
滴滴を捕まえるため大通りに面した所まで出てきました。「大树楼桑村刘备故里」と大きな看板が立っています。
このレベルの田舎では滴滴が全然捕まらない。さっきの美人運転手に待っててもらえばよかった。
15分ほど待って、次の目的地、三義園へ。
三義園の前もトウモロコシ乾燥場になっています。
中に入る。
中国語、韓国語、日本語、英語で書かれた看板発見。
「劉備ホールの幸運”呂”と関羽の馬”レッドラビット”馬とプラスチック。劉備の”三国志”は物語の”呂”の救い主、”タン、ホーチミン経由で跳ね馬”。試験によって関羽を助けるためにマイルの回線数千の赤い馬。」
なんとなくわかるけど、ここまで来ると中国語のほうが解りやすい。
さらに中へ
劉備の奥様、糜夫人と甘夫人も。中国の子供に人気の「大头儿子」の人形を抱えています。
またも、怪しげな看板が。
「またとして知られている”商工会議所。”ホール劉、関羽、張カジュアルの真ん中に着席。家の事ガンのBei、彼の妻、マダム日ミ2の女性のためのコンパートメント。」
もう全くわからない。中国語のほうが理解できる。
張飛っぽい像が馬を従えている。
一生分の劉備を見終わった後は歩いて大きな通りへ。
通りがかった公園に、劉備関羽張飛の像が。
三義園の像より、よほど質が高く、コストも高そう。
次の目的地である張飛庙へ、滴滴でひとっ走り。
入ると巨大な張飛像が。
いいおしり。
一生分の張飛を見ました。
張飛は肉屋という設定がありますが、彼が肉を貯めておく井戸だそうです。
一生分の劉備・張飛を見終わった後は、滴滴でairbnbまで。今日もマンション一室独占タイプ。
チェックインする前に、下でご飯を食べる。
美味い。し、安い。200円弱。
チェックインの時間になり、いざ入室。airbnb入室難易度: 低
中はとてもキレイ。洗濯も出来る。ここで溜まった洗濯物を一気に処理し、午後は外に行かない事にします。
テレビでは、間近に迫った国慶節の天安門広場でのイベント練習風景がしきりに放送されています。
全てを洗濯したので外に出られず、パンツ一丁で外卖のオッチャンから食べ物を受け取る。
またも謎の割引サービスがあり、26元のものが9元で買える。このサービス、本当にありがたい。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
2019年9月の中国旅行まとめ
お疲れ様です。高橋です。 9/12~23まで中国北部の旅行に行ってきました。 も …
-
-
09/23(Mon) 天津~成田/帰国
お疲れ様です。高橋です。 中国旅行は前半・中盤はとても元気があるのですが、後半に …
-
-
09/13(Fri) 长春/偽満皇宮博物院&友人と合流
お疲れ様です。高橋です。 滴滴で駅までひとっ飛び。 ハルビン西駅に到着。 列車の …
-
-
09/22(Sun) 天津/租界だった場所を散策
お疲れ様です。高橋です。 早朝05:40。太原から出発した高級寝台 …
-
-
09/14(Sat) 沈阳/沈阳故宮/九一八事変歴史博物館
お疲れ様です。高橋です。 前日はずーっと雨が降っていてどこにも行く気力が湧きませ …
-
-
09/17(Tue) 正定/趙雲の生まれ故郷
お疲れ様です。高橋です。 airbnbで洗濯をガッツリ済ませた翌日。駅まで向かう …
-
-
09/21(Sat) 太原/山西博物館
お疲れ様です。高橋です。 もともとは娘さんの部屋だったであろう部屋 …
-
-
09/19(Thu) 咸阳/楊貴妃の墓&初の软卧
お疲れ様です。高橋です。 西安のお部屋を朝早く出発。部屋主のお母さんに朝ごはんの …
-
-
09/15(Sun) 北京/天安門広場前~軍事博物館
お疲れ様です。高橋です。 沈阳のairbnbで起床。朝ごはんをごちそうになりまし …
-
-
09/12(Thu) 哈尔滨/731部隊遺構
お疲れ様です。高橋です。 成田空港を8時10分に離陸する飛行機で、ハルビンへ向か …