09/12(Thu) 哈尔滨/731部隊遺構
お疲れ様です。高橋です。
成田空港を8時10分に離陸する飛行機で、ハルビンへ向かいます。08:10に出たら10:05に到着。時差を考慮しても、3時間で到着するのです。とても近い。
離陸まで、喫煙所でハルビンに帰る中国人家族旅行客の一団がいて、片言の中国語で色々雑談していたのですが、この時知り合ったのが後々助けられた。。
成田~ハルビンは3時間。本当に近い。香港までは5時間なのを考えると、足腰への負担も少なく快適。
ただし、空港のレベルは最低。周りに何もなく、交通機関も満足に無い。前に上海で買ったSIMが通じずに困っているのに中心地への移動手段がわからないという状態。
中心地まで向かうバスを探していると、成田で離陸前まで一緒にタバコ吸ってた中国人家族観光客の兄ちゃんが「連れてってあげるアルよ」と申し出てくれるではないですか。その彼の家族が車で迎えに来てくれたので、それに同乗させてもらう事に。
「私のユニコム使えないアルよ。。」と言うと、なんとドンピシャでユニコムショップの前に降ろしてくれました。
SIM屋で新しいSIMを購入し、実名認証その他諸々を行って、ネットワークに接続することができました。連れてきてくれた兄ちゃんにお礼を言い、ハルビンの街へ散策にでかけます。
その前に腹ごしらえ。東北地方といえば水餃子。白米は頼まず、餃子だけ。
たっぷり食べて満足した後は、アイス。
落ち着いて周りを見てみると、ハルビンは今まで旅行してきた中国のどの都市よりも建物がきれいというか、欧州チックというか。空も青くとてもキレイ。
地下鉄駅に向かって歩いていると、何やら面白そうな建物が見えてきました。ハルビン鉄路博物館。
事前に全然調べていなかったのにこんな面白い場所を発見して、なんてラッキーなんだ、と中に入ろうとするも、なんと木曜日の午後がピンポイントで休館日。
残念です。
建物の周りには、車両と撮影スポットが。
この客車は満鉄が昭和13年に大連で製造した物のようです。
これ夫婦なんですが、奥様が鉄路服務員のコスプレして写真をパシャパシャ撮影してました。羨ましく思う。
地下鉄を乗り継いで、新疆大街駅に到着。
やってきました。731部隊の遺構です。
小学校低学年の頃、両親が持っていた森村誠一の本で731部隊を知ったのですが、かなりトラウマ級の記憶です。中国人の間では「ちーさんやお」という呼称で呼ばれています。
正門の脇にある衛兵所。
731部隊本部のあった平房には、731部隊以外なにもない広い空き地だったのですが、当然現在は色々な建物や街が作られ、部隊遺構の敷地も狭くなっていますが、それでも十分な広さ。
本部建物
本部内
石井四郎の執務室
監獄や研究棟の爆破後の遺構
この鉄道が南から遺構内に入ってきます。昔はトラックや鉄道で物資や人体実験用の人間が送られてきたのでしょう。
今は、奥にある工場が現役で稼働しているので、そこでの生産物が運ばれています。
毒ガス実験室
ボイラー室。
清潔な水と湯は各種実験に欠かせないため、大規模なボイラーが作られていました。
毒ガス貯蔵庫
侵華日軍第七三一部隊罪証陳列館。非常に大きな建物で、外観から重苦しさを感じます。
この付近の小学生でしょうか、整列の練習を一生懸命やってました。適当な広さがある場所で行進~整列を繰り返しています。もう少しで10月1日の国慶節を迎えるので、そのための練習なのでしょうか。
陳列館の中は、様々な展示物。気が滅入ってくるので写真撮影は程々にしました。
隅々まで見学し終えて、外に出てくる。本で読んで、ある程度の知識はあるものの、実際の遺構や展示物を目の当たりにすると、全然印象が違ってくる。
外はとてもキレイな空と建物。
劉備の所までの全行程の切符を手に入れに、ハルビン西駅まで。
でかい。
何も問題なく切符受け取り完了。
今日のairbnbへ。
おじさんとおばさんに暖かく迎えられ、着くなり早速ご飯をごちそうになりました。ザ・東北菜。
確か年齢は64歳と65歳。とても仲が良い夫婦でした。
ふたりともスマホでゲームをやるのが楽しいんだそうな。
孫が大学に通っていた時に使っていた部屋をairbnbとして旅行者に貸しています。昔の名残がまだ残っていました。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
09/16(Mon) 涿州/劉備と張飛の生まれ故郷
お疲れ様です。高橋です。 北京のairbnbをチェックアウト。鍵は配電盤の中に置 …
-
-
09/13(Fri) 长春/偽満皇宮博物院&友人と合流
お疲れ様です。高橋です。 滴滴で駅までひとっ飛び。 ハルビン西駅に到着。 列車の …
-
-
09/21(Sat) 太原/山西博物館
お疲れ様です。高橋です。 もともとは娘さんの部屋だったであろう部屋 …
-
-
2019年9月の中国旅行
お疲れ様です。高橋です。 2019年9月12日~9月23日に中国に遊びに行ってき …
-
-
09/17(Tue) 正定/趙雲の生まれ故郷
お疲れ様です。高橋です。 airbnbで洗濯をガッツリ済ませた翌日。駅まで向かう …
-
-
09/14(Sat) 沈阳/沈阳故宮/九一八事変歴史博物館
お疲れ様です。高橋です。 前日はずーっと雨が降っていてどこにも行く気力が湧きませ …
-
-
09/18(Wed) 西安/陝西歴史博物館
お疲れ様です。高橋です。 偶然にも、ちょうど1年前の2018年9月18日、ものす …
-
-
09/20(Fri) 忻州/貂蝉の墓
お疲れ様です。高橋です。 良い寝台である软卧ruanwo。軟臥。通路の椅子に座っ …
-
-
09/15(Sun) 北京/天安門広場前~軍事博物館
お疲れ様です。高橋です。 沈阳のairbnbで起床。朝ごはんをごちそうになりまし …
-
-
09/22(Sun) 天津/租界だった場所を散策
お疲れ様です。高橋です。 早朝05:40。太原から出発した高級寝台 …
- PREV
- 2019年9月の中国旅行まとめ
- NEXT
- 09/13(Fri) 长春/偽満皇宮博物院&友人と合流