04/06(土) 深圳/散髪&散策
お疲れ様です。高橋です。
朝8時30分。南山の定宿を出ます。今日は特に予定が無く、华强北などをフラリと散策します。宿のおばちゃんに挨拶し、いざ出発。
朝ごはんは豆浆と餅で4元。
南山の駅から华强路に行きます。地下鉄の券売機が微信と支付宝の両方に対応しており、感動。
しかし、券売機で買う場合深圳通を使ったほうが安くなるのに、weixin決済した場合は割引が適用されず、お得ではありません。
友人数名から、微信のミニアプリ(小程序 xiaochengxu)である乘车码chengchemaを使うと改札口で直接決済できるよ!と教えてもらってたので、それも今日中に試してみます。
久々の华强北。
午前中のまだ早い時間なので、人通りは多くありません。
部品屋、スマホ屋、LED屋を巡った後にフラフラしていると、PUBGのレアアイテムである、レベル3ヘルメットやAWMが売ってる店がありました。
サバゲー文化があるとは思えないので、コスプレ用途でしょうか。あ、いや、中国に於けるサバゲー文化、ってどんななんだろう。
調べてみたら、想像の斜め上で笑った。
ここは、無人スーパーです。でした。・・2018年1月28日には営業していたのに。時が立つのは早いです。
一方、昔から営業を続けている有人スーパーでは、相変わらず暇そうなおっちゃんがスマホでドラマ見ながら適当に店番をやっています。
アイスは1日1個。
小豆アイスならぬ、緑豆アイス。美味しかった~
アイスでお腹の準備をした後は、本格的に昼ごはん。20元くらい。
腹も落ち着いて、いろいろな店を見て回ります。
アーケードゲームが沢山詰まっているパンドラボックスなる物があります。
画面に映っているのは、コナミが88年のソウルオリンピックの頃にアーケードゲームとして北米で発売した88 GAMESです。ゲームの中身は英語のままのようですが、外側のインターフェイスは韓国語です。おそらく多言語(英語/韓国語/簡体字/繁体字)対応。コントローラーにはRYUがデザインされていますが、おそらく、何一つ正式権利を得ていないものかと思われます。
日本のAmazon.comでも、中国の会社が販売している様々なパクリデバイスがあります。普通のパンドラボックスがあるのは言うに及ばず、驚いたのはこれです。
ただのRaspberry Piと、128GのSDカードに14,000本のゲームと各種コントローラーがセットになったデバイス。こんなのもの売ってるのか。
华强北を一通り散策し、一服。
裏通りのビルを散策。
科学館駅近くまで歩いて来ると、楽器城に到着です。
ここでもしばらく探索。
深センの4月は暑い。おまけにしばらく髪を切っていなかったので不快度マックス。なので散髪する事にしました。2016年6月12日に、この理髪店に来て髪を切っていたので、再訪。
私の髪を切ってくれたこのお兄さん、私を2年前に担当してくれた人です。お兄さんは私の事を覚えていてくれてたので、嬉しい。
サッパリ切ってもらい散歩再開。
この容器の飲むヨーグルト、2018年9月に成都に行った時にお気に入りになりました。
歩き疲れてお腹も空いてきたので、兰州拉面屋へ。
量多く、値段安く、味もまあ美味しい。大満足。
华强北を出て红岭南まで歩き、やや疲れてきたので地下鉄で罗湖に移動し火车の券を発券しに行きます。南山~华强路では券売機で微信支付使ったのですが、ここからは乘车码を初体験。
スキャンも決済も速攻で完了する。券売機に並ばなくてよいし便利です。
人民南で降りて深圳站まで散歩。
事前に12306で購入しといた切符を発券してもらいます。
用事は終わったので南山方面に帰りますが、ふと気になりました。乘车码使う人、深圳通、緑のコイン使う人、どんな割合なのか。5分くらい、ずーーっと見ていました。
動画も撮って検証した結果、
- 緑のコイン 5%
- 深圳通カード 40%
- 深圳通アプリ 25%
- 乘车码 30%
という割合な感じです。
南山に戻りました。
深圳书店南山城が定宿の近くにある事に気づかなかったのですが、最近知って、ようやく訪れることができました。
なにかイベントがあるわけでも無いのですが、イベントスペースの椅子に座って読書してます。
いつか、どっしりと腰を据えて、一日中座り読みをしてみたいです。
王者荣耀と绝地求生のトランプ?が売ってました。買ってくればよかった。。。
8スコのついたSCARやUMP、Kar98kのおもちゃが売ってます。
书店を堪能した後は、书店の近くにあった映画館で映画見ることにしました。
この映画館、部屋の番号がおしゃれで、星座になってます。天蠍という、さそり座の部屋です。私が見る映画は「老师好」というタイトル。
とても面白かった。日本で公開される事は無いと思うけど、中国語版をyoutubeで丸ごと見ることができます。
良い気分のまま映画館を出ると、外で何やら人だかりが。
腕の無い人が足で隷書体書法のストリートアート?をやってました。
1990年生まれ、未婚、5歳の時に高圧電流に接触して腕を失った後、諸々あって書法家を目指し、社会に有用な人間になる事を目指している。と書いてある。と思います。
この方、紙の入れ替えや墨の補充など、足だけでとても器用にこなしています。
1枚書いてもらいました。
素晴らしい!!!!!!!
歩いてホテルに帰る途中。ライチはまだだけど山竹(マンゴスチン)はあったので、買って食べました。
甘くて美味し。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
04/15(月) 深圳~成田/帰国
お疲れ様です。高橋です。 帰国デイ。月曜日。天気は21度、雨も降っておらず。 ホ …
-
-
04/10(水) 玉林~昆明/玉林博物館散策
お疲れ様です。高橋です。 玉林では何も予定は無し。15:20に出発する昆明行きの …
-
-
2019年4月 中国旅行
お疲れ様です。高橋です。 2019年4月5日~4月15日まで中国を旅行してきまし …
-
-
04/07(日) 深圳~广州/麻雀リベンジ
お疲れ様です。高橋です。 ホテルを朝8時30分に起床。自宅にいると …
-
-
04/14(日) 深圳/土産購入&麻雀部飲み会
お疲れ様です。高橋です。 列車の外は、水墨画の世界が流れています。 広州に入る頃 …
-
-
04/12(金) 大理~昆明/洱海散策
お疲れ様です。高橋です。 チェックアウト 朝7時起床。屋上の櫓に登って西を見ると …
-
-
04/08(月) 广州~三亚/鉄道で海を渡る(往路)
お疲れ様です。高橋です。 从广州火车站 KFCで一晩を明かし、時間は午前5時。广 …
-
-
04/05(金) 羽田~深圳/深圳新ルートと外卖初体験
お疲れ様です。高橋です。 出発 朝6時35分に出る飛 …
-
-
04/11(木) 昆明~大理/孔明が孟獲を捕まえた場所
お疲れ様です。高橋です。 昆明到着 朝7時。昨日の15:20に玉林を出発した列車 …
-
-
04/09(火) 三亚~玉林/鉄道で海を渡る(復路)
お疲れ様です。高橋です。 三亜滞在7時間 中国の最南端、海南島の三亜にやってきま …