curious4dev

中国旅行、Arduinoなどを使った電子工作、その他色々。

*

100均で買ったボリュームコントロール付きステレオ延長コードを、バブ型スピーカーに搭載してみた。

 

お疲れ様です。高橋です。

先日作ったバブ型スピーカーですが、実は裏側がとても汚いのです。

IMG_5062

 

毎回接続する時にみの虫クリップで繋ぐのも、結構面倒になってきました。

100均に行ってみた

今日、奥様からのオーダーで100均にお使いに行った時、素敵な物を見つけてしまいました。

IMG_5063

 

これは、ステレオミニプラグと、ステレオミニジャック、そして可変抵抗器がワンパッケージで100円で売っていると解釈出来ます。

こいつを真っ二つにし、プラグ側をバブ型スピーカーにくっつけて、ジャック側をYMZ294ボードにくっつければ、便利!

jackimage

1個買いました。

構造を確認

スライド式可変抵抗器かと推測出来ますが、念のため分解します。この真ん中らへんの所にマイナスドライバーを突き刺せば開きそうな予感。

IMG_5064

 

開きました!ステレオなので、LとRとGNDの3本の線が伸びてきて、そこにスライド式可変抵抗器があり、ステレオジャックのLとRとGNDに半田付けされています。ジャック側は、黄色がGNDで赤と黒がLとRです。プラグ側は赤と青がLとRで、黄色がGNDでした。可変抵抗器はLとRだけに作用するようになっており、黄色は可変抵抗器をパスしていました。

IMG_5066

 

切断の儀

真ん中らへんでニッパーを使って真っ二つにします。

切る所を適当に決めて・・・

IMG_5067

ブチッ

IMG_5068

切り口の加工

切り口からはLとRとGNDの3本の線がありますが、YMZからはモノラルの音しか出ないため、1本不要です。黄色が不要です。内部の線は青と赤がLとRで、黄がGNDです。今回は青と赤だけを使い、GNDは使いませんので、青と赤だけを残します。カッターでいい感じに切り口を加工します。

IMG_5069

そして、ジャンパー線と半田付けします。

IMG_5070

もう片方の切り口も、同様に半田付けします。

IMG_5071

完成

特に問題無く完成しました。

ジャンパー線とケーブルを半田付けしている箇所に、本当は熱収縮チューブを使うのかな。まあいいや。

IMG_5072

学んだこと

100均で買ったステレオジャックとステレオプラグと可変抵抗器が、いい感じにパッケージングされている商品は、おそらく秋葉原で部品を買うと、

という感じです。どこかでセットで安く売ってるかもしれませんが、プラスチック製のケース付きと考えれば非常にお買い得でした。

 

以上、よろしくお願い致します。

 - 電子工作

  関連記事

マウスを入力I/Fとして使うのを断念してみた。

お疲れ様です。高橋です。 先日の「マウスを分解してみた」でマウスを分解し、ケーブ …

iPhoneでルンバを操作してみたい

お疲れ様です。高橋です。 突然ですがiPhoneでルンバを操作したいと思います。 …

YMZ294のMIDI音源化と、YMZのピン数圧縮

お疲れ様です。高橋です。 YMZで使うピン数を11本から6本に減らす事によって、 …

ArduinoIDE1.6.4+ATTiny13Aで赤外線リモコン

お疲れ様です。高橋です。 先日実験したArduinoで赤外線リモコンの問題点、そ …

電子オルゴール 基板実装 #2 ~ワイヤストリッパー~

お疲れ様です。高橋です。 先日秋葉原でワイヤーストリッパーを買ってきました。 被 …

PCとArduinoをJavaでシリアル通信

お疲れ様です。高橋です。 先日作ったコレ。 よくよく考えると、書き込む際にいちい …

音階LED完成、YMZのノイズの原因判明

お疲れ様です。高橋です。 音階LEDの実装が完了しました。 青色LEDが眩しすぎ …

Raspberry Pi2 model B

お疲れ様です。高橋です。 今年見た初夢、「猫×おもちゃ×動画×アプリ」の実現のた …

電子オルゴール設計

お疲れ様です。高橋です。 電子オルゴールがどんな形状になるのか、実体配線図を作っ …

満員電車内でのオナラと検知 #4

お疲れ様です。高橋です。 硫化水素センサーが到着しました。結構前に到着していたの …