09/16(日) 洛陽~西安/関羽首塚
お疲れ様です。高橋です。
チェックアウト
洛陽の朝は雨。
雨が降ってると、移動時に傘ささないといけない。傘さすと片手が使えなくなる。スマホも傘も左手で使ってるため、とても不便です。
洛陽の一番の目的である関羽の首塚に出発します。
荊州あたりで呉の呂蒙に殺された関羽。その首を曹操に送りつけて困らせてやろうと孫権が考案したものの、逆に曹操は手厚く葬った。その葬った所になります。
ctripで場所確認し、高德地图の公交モードでルートと路線を確認。
出発の前に、泊まった部屋を撮影。
中国の都市に住む、極々一般的な方のお住まい。
トイレとシャワーが一緒。トイレは洋式ではありません。
部屋をチェックアウトし、朝ごはん。
朝から牛肉面。こちらではラーメンも一般的な朝ごはんの選択肢です。
お店の飼い犬が、「この客、なんかくれないかなー」と待ち構えています。
可愛い。
バス停の近くには王城公園という大きな公園があります。
周、紀元前1046年〜256年、つまり今から3000年くらい昔の周の王城の跡地に出来た公園です。この公園はとても大きくて散歩し甲斐があるのですが、雨降ってるし傘さす必要があるため、散策する気が起きませんでした。
代わりに、公園の隣にある大型家電店内を散策。
pubgモバイル 、いや、绝地求生をPCでエミュで遊んでるおっさんがいました。モバイルUIをPCで遊んでるものの、結構操作は快適そう。
関羽の首塚
バスに乗り关林庙に到着です。
雨が止んでます。
正面
正面から中に入ると、赤兎馬です。大きめの関帝廟には大抵関羽像と共に赤兎馬像もあります。
真横からパチリ。
これは!!青龍偃月刀です!
持ち上げようと頑張りましたが、重すぎて持てません。
庙にはゲートが沢山あります。
建物の中に入ると様々な関羽像が。
絵もあるよ。
読書する関羽
温まってる関羽
寝る関羽
何回かゲートを潜り、いくつかの建物の中にある関羽像を見て満足し、最後、とうとう首塚に到着。
お墓
首塚の石門
この壁の向こうにあるこんもりしたのが、関羽の首塚です。
この後ぐるっと回って大満足。
首塚をぐるっと回ってしばらくすると、雨が降ってきました。
妲己と共に雨宿り。
雨の降る关林庙でしばし何もしないでボーッと雨の降る庙を眺めます。辺りはとても静かで、雨音だけが響きます。
庙の中にはちょっとした庭園があり、こんな可愛らしい像も。
赤兎馬の所まで戻ってきました。
せっかくなので、妲己を乗せてパチリ。
洛陽博物館へ
关林庙に満足した後は、12306で買っておいた切符を確保しに洛陽駅までバスで移動します。
洛陽も基本、信号を無視します。
なかなかエキサイティングです。
洛陽駅で切符を無事確保するも、出発は夜の23時過ぎ。まだまだ時間があるため、洛陽博物館へ。
巨大な博物館ですが、入場無料。素晴らしい。
子供の描いた絵。
この酒器を模写しています。
こんな子らが、博物館内のあちこちにいます。
妲己と同じ商の時代の壺?も。
これは三国志の時代の頃(西暦200年)、今から1800年くらい前に作られた家のジオラマ。
どんな生活をしていたのかが、わかります。
豚が可愛らしい。
役職ごとの印鑑。これらは銅印。
この博物館で一番関心したのが、これ。
テントを作る際に木の棒で支柱を作ってたと思いますが、それを簡単に組み合わせられるように、鉄でフレームを作り、量産していたようです。
動物の像を描いてる子がいました。
この像、なんの動物かはわかりませんが、聖衣に似てる・・・
絵はこんな感じ。
愛嬌がある顔。
さて、鉄道駅にやってきました。持ち込み禁止の物品リスト。
銃器はもとより、雷管や炸弾などもあります。昔鉄道内に持ち込まれ、爆発した事故があったようです。
弩もあるよ。
駅内のコンビニで、愉快な日本語を発見。
- おいしいごす
- うまいー
- 味もおいしいし
- におい
- 味をみてごらんなさい
あれ・・改めて見てみると、そんなに変な日本語ではないですね。
お茶とラーメンとタバコを買い込む。
駅の中には、社会主義核心価値観。
中国の宝くじは、外国人は買えないようです。。
洛陽は牡丹の花が有名らしい。
洛陽の街の到るところで、牡丹を目にしました。駅の売店ですら牡丹の種を売っています。
西安に向けて出発!
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
09/20(木) 漢中~成都/武侯祠&馬超墓&田舎駅
お疲れ様です。高橋です。 8時に起床し、ホスト姉妹にご挨拶。 「朝ごはん食べる? …
-
-
2018年9月 中国旅行
お疲れ様です。高橋です。 2018年9月13日~9月24日まで中国を旅行してきま …
-
-
09/24(月) 重慶~成田/大陸の空港&帰国
お疲れ様です。高橋です。 中国最終日。最終日の日記は毎回つまらない。   …
-
-
09/23(日) 重慶/烈士墓&長江&博物館
お疲れ様です。高橋です。 10日といった長い旅程の場合、旅の途中で …
-
-
09/22(土) 成都~重慶/博物館&市中散策
お疲れ様です。高橋です。 成都二日目の朝は、ホストのオバサンと、昨 …
-
-
09/18(火) 西安/蔡文姬記念館他
お疲れ様です。高橋です。 月曜日に休館で行けなかった蔡文姫記念館そ …
-
-
09/15(土) 鄭州~洛陽/旅游年票一卡通・黄河
お疲れ様です。高橋です。 旅游年票一卡通(lvyou nianpi …
-
-
09/14(金) 鄭州/官渡寺&Airbnb
お疲れ様です。高橋です。 鄭州到着 昨日夕方に上海を …
-
-
09/13(木) 上海~鄭州/SIM購入&羊の胡麻しゃぶ
お疲れ様です。高橋です。 今回の旅行のテーマと、初の大陸着発 今回の中国旅行は、 …
-
-
09/21(金) 成都/市中散策
お疲れ様です。高橋です。 昨夜22:05に勉县を出発した寝台列車は、成都に05: …