7日目/前編) 油条とお粥の朝ごはんと福田口岸
お疲れ様です。高橋です。
2016年6月15日(水曜日)
あっという間の7日間。休みも今日でおしまい。明日は普通に9時出社です。
友人宅ではまだ友人が寝ているので、外でタバコを吸いながら建設中のビルを眺めます。
友人と車で出発。深センの行き来は罗湖口岸しか使ったことが無かったのですが、今回は福田口岸を使うことにしました。
深センの北側と南側を隔てている山を通過する一本の道路がありますが、これが朝の時間帯はご覧の通りの渋滞です。
渋滞を通りぬけ、华强路で泊まったホテルのセブンイレブンにやってきました。先日「セブンイレブンならどこでも買えるだろう」と思っていたパンダのクッキー、なんとそれ以降どのセブンイレブンで探しても見つからないのです。荷物になるから買うのは最後でいいやと思ったら、友人が「見つけたら買って下さい、どこにでも売っているとは限りません。」と言ってました。あのアドバイスは真実でした。。福田口岸の近くには駐車場は無いので、会展中心駅近くでご飯を食べます。中国での最後の朝ごはんは、お粥と、油条(You)&豆浆(Doujiang)のセットです。
出発まで結構時間が無かったのでダッシュで食べて、福田口岸へ。
初めてこちらに来ましたけど、罗湖よりも建物が新しい。その代わり猥雑さが少ないので、個人的にはやはり罗湖のほうが好きです。
エスカレーターを登り出境口へ移動します。
今年オープン予定の平安国際金融中心ビルを遠くに眺め、深センとお別れです。
香港側のMTRに乗り、落馬洲から上水まで移動。電車は通勤時間帯なのか、かなり混んでました。
そして無事上水に到着。
友人も、上水に届いた自分宛ての荷物を受け取るために一緒に来てくれましたが、ここでお別れです。また近いうちに会えることでしょう。wechatもあるし、インターネットは世界を狭くします。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
2日目/前編) 深センから高鉄で広州へ
お疲れ様です。高橋です。 前日の続き 2016年6月10日(金曜日) 朝、深圳( …
-
-
6日目/後編) 深センの友達のお家にお泊り
お疲れ様です。高橋です。 前半の続き 2016年6月14日(火曜日) 農民市場で …
-
-
5日目/後編) ホテル強制退去と牛肉ディナー
お疲れ様です。高橋です。 前半の続き 2016年6月13日(月曜日) 深圳书城で …
-
-
初日/前編) 深セン長龍まで ~跨境王SIM、端午節の粽子
お疲れ様です。高橋です。 2016年6月9日(木曜日) 旅行初日。世田谷の自宅か …
-
-
2日目/後編) 広州の公共バスとカラオケ
お疲れ様です。高橋です。 前半の続き 2016年6月10日(金曜日) なんの問題 …
-
-
初日/後編) 複製画の村、深セン大芬(Dafen)村
お疲れ様です。高橋です。 前半の続き 2016年6月9日(木曜日) ホテルのチェ …
-
-
3日目/前編) 広州のオタク文化
お疲れ様です。高橋です。 前日の続き 2016年6月11日(土曜日) 友達と広州 …
-
-
5日目/前編) 口座開設し微信支付で割引ランチ
お疲れ様です。高橋です。 先日からの続き 2016年6月13日(月曜日) 今日は …
-
-
6日目/前編) 華強北でiPhone液晶修理、農民市場で膨大な果物
お疲れ様です。高橋です。 前日の続き 2016年6月14日(火曜日) 起床後、ア …
-
-
4日目/後編) 深センの楽器城と散髪
お疲れ様です。高橋です。 前半の続き 2016年6月12日(日曜日) ホテルのチ …
- PREV
- 6日目/後編) 深センの友達のお家にお泊り
- NEXT
- 7日目/後編) 帰国と総括