curious4dev

中国旅行、Arduinoなどを使った電子工作、その他色々。

*

抵抗が焼けた – Arduinoで赤外線リモコン

 

お疲れ様です。高橋です。

今日の実験中、抵抗が焼けてしまいました。

IMG_5609

なんか異臭がするなーと思ってブレッドボード上をよく見てみると、10Ωが焼け焦げてます。

触るとめちゃくちゃ熱く、火傷してしまいました。。

この抵抗が燃えるまでの経緯は下記の通りです。。

背景及び課題の整理

私の部屋にある電灯、赤外線リモコンでON/OFF出来るのですが、リモコンがどっかに行ってしまいました。

IMG_5614

隣の部屋も同じ電灯を使っており、そこにはリモコンがあるのですが、そのリモコンは隣の部屋用です。

IMG_5615

現状の課題は下記の通りとなります。

  1. 眠い時に少し体を起こして電灯スイッチをOFFしないといけない。
  2. リモコンは使えるものの、隣の部屋用なので使えない。
  3. リモコンは現在ヤフオクで488円~1,000円程度。絶対買えない

課題の解決策

リモコンはあるものの、私の部屋に常備出来ない状態。しかしリモコンは使いたい。

リモコンは赤外線の明滅パターンで電灯をON/OFFするためのものなので、リモコンが発する赤外線のパターンをラーニングし、その結果を赤外線LEDで再現する事が出来れば、リモコンを1個買わずにコピー出来ます。

赤外線学習リモコンと言うんだそうです。ググってみると沢山の作例がありますので、作ってみることにします。

作ってみた

使う部品は

  1. 赤外線リモコン受信モジュール SPS444-1 50円
  2. 赤外線LED 10個100円
  3. 抵抗を少々

となります。

@eiKatou Blogさんの「Arduinoでリモコン作成」を参考にして、電灯のリモコンの発するパターンを取得します。

IMG_5606

すると、下記のようなパターンを得ました。

908,445,61,49,63,163,60,50,63,49,63,50,60,50,63,50,62,161,63,163,60,50,62,164,60,163,63,50,60,163,62,161,63,50,63,50,60,163,62,50,60,163,63,162,62,50,62,50,60,51,62,164,60,50,63,164,60,50,63,50,62,161,62,164,60,163,62,4098,907,218,62,9611,908,218,63

次は、こちらのパターンをそのまま赤外線LEDで明滅させます。

IMG_5613

無事に動作しました。

残課題

  1. この赤外線LEDは角度が非常にシビアで、少しでも電灯側の赤外線受光部を外れると全然機能しません。
  2. 電灯側赤外線受光部との距離が遠くなると認識しづらくなる。
  3. ブレッドボード上のものを基板上に半田付けし、ケーシング。

抵抗が焼けた

配線の途中、赤外線LEDとArduinoの間に10Ω挟んでいたのですが、間違ってArduino側のピンとの接続ではなく、直接5Vと接続してしまいました。

IMG_5609

LEDは無事だったので何よりです。

 

以上、よろしくお願い致します。

 - 電子工作

  関連記事

LEDドライバなる物の存在

お疲れ様です。高橋です。 本日、同僚とLED周りについて雑談していると、「LED …

遠隔でRaspberryPi+DCモーターを制御してaitendoの名刺をクルクルさせる。

お疲れ様です。高橋です。 「猫×おもちゃ×動画×アプリ」のための要素技術として必 …

赤外線リモコンをケースに格納

お疲れ様です。高橋です。 先日作ったATtiny13Aの赤外線リモコンを、ケース …

上司離着席検知システムと空巣検知

お疲れ様です。高橋です。 前回のおさらいと課題 前回の「上司離着席検知システムの …

YMZ294のMIDI音源化と、YMZのピン数圧縮

お疲れ様です。高橋です。 YMZで使うピン数を11本から6本に減らす事によって、 …

音階LED実装 #3 – 秋葉原で買い物

お疲れ様です。高橋です。 先日、お小遣いがチャージされまして、音階LED実装に必 …

満員電車内でのオナラと検知 #5

お疲れ様です。高橋です。 マイコンと5V給電 先日実験に成功した硫化水素センサー …

電子オルゴール 基板実装 #2 ~ワイヤストリッパー~

お疲れ様です。高橋です。 先日秋葉原でワイヤーストリッパーを買ってきました。 被 …

ArduinoIDE1.6.4+ATTiny13Aで赤外線リモコン

お疲れ様です。高橋です。 先日実験したArduinoで赤外線リモコンの問題点、そ …

bluetoothモジュールHC-06とAndroid

お疲れ様です。高橋です。 先日AliExpressで購入したbluetoothモ …