curious4dev

中国旅行、Arduinoなどを使った電子工作、その他色々。

*

街頭インタビュー 入力UI実装

 

お疲れ様です。高橋です。

今日は文字入力UI及び、背景人物の切り替え機能を実装しました。

040101

とりあえず機能だけを、やっつけで実装したので、見た目は明日頑張ります。

あと、縦書き機能を下記のように強引に実装してしまったため、音引き(ー)がおかしくなってるのは、現状仕様です。

 // set who String
 String text = strWhoKaishain;
 int intPosition = ((height / 2) - bmpWho.getHeight() / 2) + 10;
 intPosition = intPosition + intWhoSize;
 for (int i = 0; i < text.length(); i++) {
 String moji = String.valueOf(text.charAt(i));
 canvas.drawText(moji, width - bmpWho.getWidth() - 25, intPosition, paint);
 intPosition = intPosition + intWhoSize;
 }

 

以上、よろしくお願い致します。

 - アプリ開発

  関連記事

遅刻の言い訳提案システムとウコンの力

お疲れ様です。高橋です。 現在稼働を続けている遅刻の言い訳提案システムは、改めて …

寝坊検知&遅刻の言い訳提案システム #2

お疲れ様です。高橋です。 昨日作った遅刻の言い訳提案システムですが、Tweetの …

Androidアプリ上でLINEみたいな吹き出しでTextを囲んで表示してみた。

お疲れ様です。高橋です。 AndroidでLINEみたいにテキストの周りを吹き出 …

8bit音アプリを実機デバッグし、モスキート音モードを追加してみた。

お疲れ様です。高橋です。 今日会社でAndroidを持っている人にインストールし …

DAWを使って、ゲームの裏側で鳴らす音楽を作ってみた。

お疲れ様です。高橋です。 既に時期を逸してしまった、「選挙運動シミュレータ 衆院 …

Google Play Developer登録

お疲れ様です。高橋です。 本日は引き続きwordpress周りの設定を行うと同時 …

遅刻の言い訳アプリ ~ボタンの幅を動的に決定~

お疲れ様です。高橋です。 遅刻の言い訳アプリを着々と実装しています。 全体進捗 …

リリースアプリ群が累計400ダウンロード突破

お疲れ様です。高橋です。 スマートフォン向けアプリ群が2015年5月13日(水) …

遅刻の言い訳アプリをリリースしてみた。

お疲れ様です。高橋です。 2/20あたりから、「合理的な遅刻の言い訳生成アプリ。 …

TwitterアナリティクスからCSVがダウンロード出来ない

お疲れ様です。高橋です。 TwitterアナリティクスのCSV 遅刻の言い訳提案 …