街頭インタビュー 実装 #2
お疲れ様です。高橋です。
本日の実装状況
街頭インタビューを構成する要素を、徹底的に勉強しました。
そう、Google画像検索で。
構造を解析した結果、大体下記のような要素が詰まっていると「街頭インタビュー」と認識出来ます。
表示されるキャプション等は、大体が白抜きの黒縁取りの文字列です。
以上を踏まえて実装すると、下記のようになりました。
残タスク
先日の残タスクの消化状況は
- 左上の時間をきちんと正しい物を表示するようにする ? – 完了
- せめてアンチエイリアスを掛ける ? – 完了
- テキストを自由に入力出来るようにする ? すぐ出来る
- フォントをいい感じに修飾する ? – 完了
- 縦書機能もつける ? – 完了
- マイクを手に持った透過画像をレイヤさせたい ? – 完了
- 背景の写真のデフォルトレパートリーを増やしたい ? これも重要
- 自分の端末内の写真ギャラリーの物を利用したい ? これも大事
- 出来ればカメラと連動させたい ? 大問題
という状況です。
以上、よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
アプリログをQlikViewでリアルタイムに可視化してみた。
お疲れ様です。高橋です。 タイトルは本当だと「アプリが送るログをhttpdが受け …
-
-
Unityでノベルゲームを作る
お疲れ様です。高橋です。 突然ですが、ノベルゲームを作ってみたくなったので、試し …
-
-
Androidアプリで画面遷移してもBGMが鳴り続けるようにしてみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日無事にDAWで楽曲を作成してandroidアプリか …
-
-
8bit音アプリを実機デバッグし、モスキート音モードを追加してみた。
お疲れ様です。高橋です。 今日会社でAndroidを持っている人にインストールし …
-
-
西野カナ風な歌詞を自動生成するアプリ「西野カナかな?」を作ってみた。
お疲れ様です。高橋です。 先日実験した「西野カナは本当に会いたいのか、調べてみた …
-
-
「カナかな?」の2週間分のダウンロード数
お疲れ様です。高橋です。 本日の貴重な帰宅後の時間は、妻からの「なんとかっていう …
-
-
Win7(64bit)+cocos2dx-3.2でAndroid開発環境を構築してみた
お疲れ様です。高橋です。 ゲームを作る際に、自分で1から細々とした部品を作らなく …
-
-
Win7(64bit)+Unity4.5.5f1で作った物をAndroidエミュで動かしてみた
お疲れ様です。高橋です。 先ほどはcocosを使ったサンプルをエミュで動かす所ま …
-
-
街頭インタビュー リリースしてみた
お疲れ様です。高橋です。 リリース 街頭インタビューアプリをリリースしました。 …
-
-
【完全版】 Androidで広告ID(Advertising ID)を取得する方法
お疲れ様です。高橋です。 非常に長い時間掛けて他人に実機デバッグをやってもらう事 …
- PREV
- 街頭インタビュー生成アプリ
- NEXT
- 街頭インタビュー 入力UI実装